2017年3月17日金曜日
久しぶりにスマホで自分のブログを確認したら、画像配置がぐちゃぐちゃすぎて青ざめました。修正中です
こんなものをずっと晒していただなんて! お恥ずかしい限りです_| ̄|○ いつもPCのモニターでしか確認してなかったので気づきませんでした。 ひどすぎるものから修正中です。
Blogger(Googleのブログサービス)っていつの頃からか、画像を掲載する際に、widthと、heightのタグが自動的につくようになったんですよねえ。 width、heightの指定自体は悪くないのですが、このタグを付けるとスマホで表示にしたときに画像が少しだけ小さめに表示されてしまいます(スマホのモニター解像度に左右されるかも)
以前のwidth、heightのタグなし画像。 これだとスマホの横幅に合わせて適切なサイズで画像を表示してくれます。 そして、右寄せ、左寄せ、中央寄せ、どれにしても配置的に大きく崩れることはありません。 この配置が好みだったのですが・・・
今ではwidth、heightのタグが自動的に付加される(※)ようになり、スマホだとこんな表示になってしまいます。 縮小表示なんでしょうかねえ・・・画質が悪いですし、ページレイアウト的にあまり好みではありません。 そして右寄せ、左寄せ、中央寄せを間違えたときに今まで以上に目立ちます。
※「元のサイズ」で画像をレイアウトするとタグは消えます。 その場合、画像URLにある「s1600」という値が長辺の解像度(サイズ)になります(s1600の場合、長辺が1600ピクセルの画像を表示)。 この数字を変更することで自分のサイトにちょうどいい画像を表示できます。
width、heightのタグを消せば今まで通りのレイアウトに戻るのですが、大量の写真を掲載したときは、その作業が面倒くさくて、タグが付いたまま掲載していました。 でもこれじゃあダメですね。 今後は面倒くさがらずにタグを消していきます。
Bloggerは軽くて使いやすくて好きなブログシステムなんですけど、今の width、heightタグ付加仕様だけはほんと勘弁してほしいです。 というか、スマホで表示したときに、もっと気の利いた表示にしてくれるなら、width、heightタグがついても不満はないんですけどねえ。
関連記事
■ 【Blogger】モバイル表示をカスタマイズしました
■ 約3ヶ月、Blogger をメインブログとして使ってみた感想
■ Googleのブログサービス「Blogger」が https に対応 ~ただしカスタムドメインで運用してるブログはおあずけ