レビューその1、その2からの続きです。 今回はベンチマークソフトを実行しつつ、動画レンダリング速度やPhotoshopフィルター適用速度、ファイルコピー速度を測定してみました。
ベンチマークソフトを実行
まずはSSD(ADATA ASP550SS7-240GM)の速度をCrystalDiskMarkで計測。 それによると、連続読込:555~519MB/s、連続書込:495~465MB/sとスキのない速度です・・・て、これ・・・ベンチマークテストの途中のスクリーンショットじゃないですか(汗) なぜかこのスクリーンショットしか保存してませんでした
_(:3」∠)_ 今気づきました 不覚
ただ右下の4kiB書込の数値以外は最終結果です。 これを見ると、前回お借りしたDAIVよりは、性能的に上のようです。 が! 実際にファイルコピー速度を確認したところ、大きなファイルのコピーにかなり時間がかかりました(後述)。
次にCrystalMark 2004R7でPC全体のベンチマークを取りました。 ALU(整数演算速度)や、FPU(浮動小数点演算速度)のスコアは、Core i7-7700K(図)よりも良い結果になりました。 グラフィックはGeForce GTX 1060(3GB)なので、GeForce GTX 1080を搭載した ゲーミングPC「NEXTGEAR-NOTE i7901GA1」や、Quadro P4000 搭載したデスクトップPCと比べると少し見劣りする数値になってます。
■ CrystalMark の使い方
「Mark」…ベンチマークの合計です。
「ALU」…CPU性能に関するベンチマークです。整数演算速度。
「FPU」…CPU性能に関するベンチマークです。浮動小数点演算速度。
「MEM」…メモリ性能に関するベンチマークです。
「HDD」…ハードディスク性能に関するベンチマークです。
「GDI」…2Dグラフィックス性能に関するベンチマークです。
「D2D」…2Dグラフィックス性能に関するベンチマークです。DirectDraw。
「OGL」…3Dグラフィックス性能に関するベンチマークです。OpenGL。
他のPCのベンチマークテスト(参考)
■ Quadro P4000 搭載 クリエイター・エンジニア向けPC「DAIV」
■ 17.3インチ ゲーミングPC「NEXTGEAR-NOTE i7901GA1」
■ 「Quadro M2000」搭載クリエイター向けパソコン「raytrek LT M2」
■ 13.3インチ 2in1 モバイルノートPC「HP Spectre x360」
■ 15.6型オールインワン・ノートPC「m-Book F シリーズ」
FFベンチマークソフト
つづいて、ファイナルファンタジー(ゲーム)のベンチマークソフトを実行してみました。 フルHD(1920×1080)の解像度、最高品質という条件で実行してみたところ、「非常に快適」という最高の結果になりました(上図)。 スコア7000で「非常に快適」という評価なので、1万オーバーだとかなり余裕があります。
4K解像度に変更して同じテストを実行してみました。 すると一気にスコアが落ちました。 ゲーム用途向けではないQuadro P4000よりもスコアが伸びていません。 意外な結果でした。
ベンチマークテストではないのですが・・・
マインクラフト(Windows 10 Edition)のゲームデータを移行して遊んでみました。 マインクラフトPE系列は最近、バージョンアップするたびに重くなっていき、快適さがなくなってます。。 この時バージョンは1.1.3。 もう最悪ですよ。 空を飛ぶと固まるし、村人が多いとカクつきがひどい! で、このPCでもやはりモタつきが酷くて快適には程遠い状態でした。 マインクラフトのこのカクつきや、処理落ちは、マシンパワーは関係ないですよね。。。
なんて書きつつ、さっき(2017年7月21日)マインクラフトを起動したら、バージョン1.1.4になってました。 そしてこれまでの重量感が嘘だったみたいに軽くなってました(笑) なにこれ嬉しいw 起動するのさえ面倒くさくなってたマインクラフトですが、これでまた遊ぶ時間が増えそうです。 ※マップにもよりますが、ネザーに行く時の読み込み時間の長さはあまり改善されていません。
動画レンダリング速度
スマホで撮影した4K(3840×2160:30fps)動画を映像編集ソフト「VEGAS PRO 14」に取り込んで編集し、レンダリングにかかる時間を計測してみました。出力はMainConcept AVC形式です。「MainConcept AVC」形式を選択した理由はコレ(下記)です →「価格.com - 『対応のグラフィックボードは?』 SONY Media Software Vegas Pro 13 のクチコミ掲示板」
Vegas Proにおいては、GPUが使用できるのは、その出力形式がMainConcept AVCとSony AVCの2つ
・・・で、1分14秒の4K動画のレンダリングにかかった時間は・・・
3分11秒でした。 まさかの最速! 本機よりも高性能GPU(GeForce GTX 1080)を搭載したNEXTGEAR-NOTE i7901GA1よりも! Quadro P4000 を搭載したDQZ510H2-SH3シリーズよりも!! レンダリング速度が速い!!! ・・・あれ?
もしかすると、このテスト(レンダリング)は、GPU(グラフィック)よりもCPU性能が結果に大きく影響してるのかもしれませんね(汗) そして、VEGAS PROで動画をレンダリングするなら、Core i7-7700KよりもAMD Ryzen 7 1700Xのほうが向いているじゃないかと。 そう考えたほうが自然な気がします。
比較参考(同じ条件で同じ動画をレンダリングしたときの作業時間)
・ Quadro P4000搭載クリエイター向けデスクトップPC 5分1秒
・GeForce GTX 1080搭載NEXTGEAR-NOTE i7901GA1:5分5秒
・raytrek LT M2:6分14秒
・ 13.3インチ 2in1 モバイルノートPC「HP Spectre x360」:15分1秒
ついでに解像度1920×1080ピクセルの20分15秒の動画を編集しレンダリングしてみました。 出力形式は上と同じくMainConcept AVCです。
結果は21分18秒でした。 こちらも今まで比較してきたPCの中で最速タイムでした。 同じ動画を Quadro P4000 搭載 クリエイター向けデスクトップPC でレンダリングすると26分13秒、 raytrek LT M2(Quadro M2000搭載機)では33分13秒かかります。
Photoshopフィルター適用速度
続いて、Photoshop CCで画像にフィルターを適用したときの時間を測定してみました結果は、約3秒 でした。 あっという間に終わるので、待ち時間を表示するバーは表示されませんでした。
比較参考
■ ゲーミングPC「NEXTGEAR-NOTE i7901GA1」 1~2秒
■ 「Quadro M2000」搭載PC「raytrek LT M2」 8~9秒
ファイルコピーテスト
上図のファイルをコピーにかかる時間を測定してみました。 結果は・・・約9秒 でした。 他の同価格帯のPC(SSD搭載)と同じくらいの速度です。 十分速いです。
比較参考(同じ条件でテストしてみた結果)
・Quadro P4000 搭載クリエイターPC「DQZ510H2-SH3 シリーズ」 約8秒
・raytrek LT M2:9~12秒
・NEXTGEAR-NOTE i7901GA1: 8~16秒
・ 13.3インチ 2in1 モバイルノートPC「HP Spectre x360」:8~12秒
次に1.12GBの動画ファイルを10個まとめてコピーしてみました。
結果は・・・ 約3分58秒 でした。 かなり遅いです。 このテストの準備をしているとき(1.12GBの動画ファイルを複製しているとき)も、遅いなと感じました。 大きいファイルのコピーは苦手なんでしょうか。 ベンチマークの数値は全然悪くないんですけどね。 謎な結果です。
比較参考(同じ条件でテストしてみた結果)
・Quadro P4000 搭載クリエイターPC「DQZ510H2-SH3 シリーズ」 約1分44秒
・NEXTGEAR-NOTE i7901GA1:約6秒
・ 13.3インチ 2in1 モバイルノートPC「HP Spectre x360」:約27秒
・raytrek LT M2:約52秒
・レビュー(4)へつづく
・レビューその1、その2に戻る
リンク
■ NEXTGEAR-MICRO am540 シリーズ (B350) デスクトップゲーミングPC G-Tune マウスコンピューター
■ ゲームパソコン・ハイエンドPCブランド G-Tunトップページ
■ マウスコンピューター:Amazon店、楽天市場店
関連記事
■ Quadro P4000 搭載 クリエイター・エンジニア向けデスクトップPC「DAIV」をお借りしました
■ 4Kディスプレイ搭載! 17.3インチ ゲーミングPC「NEXTGEAR-NOTE i7901GA1」をお借りしました
■ 小型デスクトップPC「Lm-mini63X」をお借りしました ~実用的なA5サイズの省スペース型デスクトップPC
■ ドスパラの「Quadro M2000」搭載クリエイター向けパソコン「raytrek LT M2」を購入しました
AMD (2017-03-03)
売り上げランキング: 3,981
売り上げランキング: 3,981
※ 実機をお借りしてレビューしています。 掲載料などはいただいておりません。 記事の内容は私が実際に使ってみた個人的な感想です。 メーカーや第三者の指示は一切ありません。