freetelの Windows 10 SIMフリー・スマホ「FREETEL KATANA01」を購入しました。 レビューその1、その2、その3からの続きです。 今回はウェブ閲覧やYouTube再生したときの体感速度を確認します。 結果から先に書いてしまうと、メインスマホとして使うには厳しいです。 タッチ操作の精度が低いですし、体感速度も遅めです。 普通の感覚で使うと操作ミスが頻発します。 かなり割りきって使う必要があります。
1) Windows 10 Phone 「ニュース」アプリの表示がやけに遅いです。 「FREETEL KATANA01」のWi-Fiは、2.4GHz帯にしか対応していなく、通信が不安定になりがちなせいもありますが、通信状態が良い時でもそんなに速くないです。
2) ブログやウェブの表示も遅いです。 操作ミスも頻発します。 心に余裕があるときに操作しましょう(汗) ちなみにWindows 10 Phone 標準ブラウザはEDGEです(上動画もそれ)。 他のアプリ経由(たとえばグーグル検索アプリ)でウェブを閲覧すると、上動画以上に遅いです_| ̄|○
3) YouTubeは低画質ながらも、なめらかに動画再生できます。 全画面表示するのに毎回苦戦しますが。。。
1万2550円という低価格スマホなので多くを期待してはいけません。 タッチ精度は低め、体感速度も遅めです。 使うにはかなり割り切りが必要です。
私は「0 SIM 」が手元に届いたら「FREETEL KATANA01」をモバイルルーター(予備用)として使う予定です。
・その5へつづく
・その1、その2、その3へ戻る
リンク

■ FREETEL KATANA01 特長 FREETEL(フリーテル)製品情報
■ Windows 10 Mobile のヘルプと使い方 - Windows ヘルプ
■ FREETEL KATANA
■ FREETEL KATANA 楽天
■
■ FREETEL KATANA 価格.com
■
関連記事





FREETEL
売り上げランキング: 5,543
売り上げランキング: 5,543
プラスワンマーケティング (2016-01-08)
売り上げランキング: 6,188
売り上げランキング: 6,188