2015年10月25日日曜日

「Nexus 5X」レビュー(2) 初期設定


「Nexus 5X(SIMフリー)」を購入したので使いながらレビューしています。 その1からのつづきです。 購入後、まずは「Nexus 5X」の初期設定をします。

大まかな作業の流れは、「SIMカードを挿入」、「Wi-Fiの設定」、「Googleアカウントでログイン」「ロック解除設定」をする感じです。 あとは指示にしたがい細かな設定をしていきます。


SIMカードを挿入


まずはSIMカードを「Nexus 5X」を挿入します。 SIMサイズはナノSIMです。 SIMカードをセットしたら電源を入れます。


※SIMカードの設定は不要でした(※OCN モバイル ONEの場合)。 挿入して電源を入れたらすぐに使えます。


初期設定


最初の画面。 言語を選択して次(矢印)をタップします。



Wi-Fiを設定します。



今まで使ってた端末からアカウント情報を引き継げます。 これを実行すれば以下の作業は不要かもしれませんね。 また後ほど(返品交換作業から端末が帰ってきたら)試してみます。



Googleアカウントにログインします(または新規にアカウント作成します)。



位置情報サービスやフィードバックについての内容を確認して次へ



メールアドレスを追加する場合はここを設定します。 私はとりあえず「後で」を選択しました。 次へ



指紋認証の設定をします。 従来通り、PINやパターンでロック解除する人はここの設定は不要です。



セキュリティ的に起動時にはパターン入力でロック解除することにしました。 次へ



パターンを登録します。



通知の設定。 ロック画面でメール内容の一部が丸見えになるのは困るので、私は通知内容を非表示に設定してます。



裏面にある指紋センサーを確認して次へ



指示に従い指紋を登録します。



バックアップからアプリやWi-Fi情報を復元できます。  次へ



天気予報の確認で重宝してますので、私は「使ってみる」を選択。 次へ



復元が始まりました。 設定は以上です。 おつかれさまでした。



設定直後のホーム画面。 


システムアップデートを実行


さっそくシステムアップデートの通知が入りました。 「再起動してインストール」します。



アップデート完了。 Androidバージョンは6.0のままです。



その3へつづく
その1へ戻る


リンク さくら
Nexus 5X - 指紋スキャナ - LG Google ストア
Nexus 6P - 頑丈なメタルフレーム - Huawei Google ストア

■ Nexus 5Xを検索: Amazon、 楽天、 価格.com、  Yahoo!ショッピング
■ Nexus 6Pを検索: Amazon楽天、 価格.com、  Yahoo!ショッピング


関連記事 さくら これまた
5インチ型Androidスマートフォン「Nexus5」 ~テザリング可能、SIMフリーのスマホ
Googleストアにて Nexus6が1万7000円以上の大幅値下げ!
5インチ型Androidスマホ「ASUS ZenFone 5」を購入しました。 ~LTE対応、テザリング可能、SDカード使用可、使い勝手の良い、低価格なSIMフリー・スマートフォン
防水・防塵仕様のdocomo スマートフォン「GALAXY S5 ACTIVE」をお借りしました ~GALAXY史上最強のタフネスボディ
5インチ型Androidスマホと融合したハイスペックデジカメ「LUMIX DMC-CM1」をお借りしました。
【OCN モバイル ONE】 音声対応SIMカード購入 ~番号ポータビリティを利用してウィルコム(ワイモバイル)から「OCN モバイル ONE」に乗り換えました