2015年9月13日日曜日

「Diginnos Mini NUC-B5」レビュー(3) まとめ


Diginnos Mini NUC-B5 ドスパラ

ドスパラの小型デスクトップPC「Diginnos Mini NUC-B5」をお借りしました。 レビューその1その2からのつづきです。 今回は起動時間、体感速度を確認しつつ、消費電力を測定、発熱、騒音などをチェックして、全体をまとめます。


起動時間

電源を入れてウェブページが閲覧可能になるまでの時間を測定してみました。 上動画がその時の様子です。 OSはWindows10へアップグレートしてます。


結果:約21秒・・・でした。 


何度か測定してみたのですがこんな感じです。 20秒以内に起動することもありました。


他のPCの起動時間
15.6インチ・ゲーミングノート「HP OMEN 15-5100シリーズ」 約17秒
手のひらサイズのデスクトップPC「HP Stream Mini 200-020jp」 約17秒
手のひらサイズのデスクトップPC「Diginnos Mini NUC-W5」 約25秒
8インチWindowsタブレット「Diginnos DG-D08IWB 32GB」 約27秒
日本HP「HP 14-g100」 約36秒


体感速度

ウェブ閲覧、SNS、写真管理・編集、年賀状作成など、なんの問題もなくサクサク快適に作業できます。 仕事用PCとしても普通に(快適に!)使えます。 不向きなのはグラフィックパワーを必要とする、動画編集や、ゲーム、3DCGソフトくらいです。 ・・・でもこれも趣味の範囲(ライトユーザー)であれば、ある程度使えます。


消費電力

ワットチェッカーを使って 「Diginnos Mini NUC-B5」 の消費電力を測定してみました

1)アイドル時: 約6W 何もしていない時
2)ウェブ閲覧: 13~18W 読み込み時の一瞬
3)ゲームベンチ中: 31~36W CPU使用率50~100%


(1)待機中、何もしていないときの消費電力は約6Wです。 非常に省電力設計です。 (2)ウェブを表示する瞬間の消費電力です。 閲覧するサイトに左右されます。 ヘビーなサイトだったら20Wを越えることもあるかもしれません。 (3)ベンチマークテスト中の消費電力はかなり大きいです。 しかしCPU使用率が100%になってもMAXは36Wでした。 性能はデスクトップPC並なのに、消費電力はノートPC並です。


ただし、前機種と比べると、消費電力は少し増えているようです。


他のPCの消費電力
スティックPC「Diginnos Stick DG-STK1」 1~3W
■ 8インチWindowsタブレット「Diginnos DG-D08IWB 32GB」レビュー 1~4W
手のひらサイズのデスクトップPC「HP Stream Mini 200-020jp」 3~19W
■ 15.6インチ・ノートPC「HP Pavilion 15-p000」 4~22W
■ 15.6インチ・ゲーミングノート「HP OMEN 15-5100シリーズ」 18~111W
■ デスクトップPC「HP Pavilion 500-340jp」 37~92W


1年間の電気代

消費電力をもとに一年間の電気代を算出してみます。 消費電力は平均して10W程度、1日12時間使用すると仮定しました。 ※「電気代計算シミュレーターで電気代を計算してみましょう 」を利用して算出しました。


1年間の電気代は、1119円 でした。


発熱


OHM 赤外線温度計TN006(Amazon)で計測

本体の発熱はほとんど気になりません。 消費電力が低いので発熱はしないようです。


しかしゲームのベンチマークソフト20分連続で実行してると筐体上部(筐体の後ろあたり)が熱くなります。 温度を計測してみたら場所によっては52度を超えてました。 50度を越えるとちょっと心配になりますが、この温度で安定しているので、熱暴走は起きないと思います(憶測)。



ゲームベンチマークソフト実行時のCPU使用率


騒音

ファンノイズはほとんど聞こえません。 目の前に置いて使っても平気です。 ゲームベンチ実行中にはファンが猛烈に回転しますが、それでも静かな方かなと思います。 許容範囲内です。


本体にスピーカーを内蔵してないので、別途購入する必要があります()。


感想、まとめ

コンパクトな筐体なのに、処理能力はデスクトップPC並に高く、しかも省電力設計。 モニター端子は「mini DisplayPort」と「mini HDMI」付き! ディアルモニター対応で、4K出力にも対応してます。 内部へのアクセスが簡単でメモリやSSDの交換は簡単です()。 いたれりつくせりで、仕事用、普段使い用として長く付き合えるPCです。 小型で消費電力が低いので、現役引退した後もサブ機として使いやすいのではないでしょうか。


タワー型のデスクトップPCと比べると、本体価格が少々高めなのがマイナスですが、「Diginnos Mini NUC-B5」のほうが消費電力が低く、ざっと計算しても1年間の電気代は3000円程度安くなります。 使用年数によってはこちらのほうがコストパフォーマンスが高くなる場合もあるかと思います。


個人的にNUC規格PCが大好きで本機も当然オススメです。 Windows10に合わせて、PCの買い替えを検討されている方はどうぞチェックしてみてください。
(了)



その1その2へ戻る


リンク さくら
Diginnos Mini NUC-B5 ドスパラ
ドスパラ 省スペースパソコン 一覧
NUCで検索 ドスパラ


NUC5i5RYK(筐体のみ)
ドスパラAmazon楽天ヤフオク!価格.comで探す

交換メモリ(SO-DIMM  PC3-12800)
ドスパラAmazon楽天ヤフオク!価格.comで探す

交換SSD(M.2接続)
ドスパラAmazon楽天ヤフオク!価格.comで探す


関連記事 さくら これまた
手のひらサイズのデスクトップPC「Diginnos Mini NUC-W5」を購入しました。 ~WindowsXP機を買い替え
手のひらサイズのデスクトップPC「HP Stream Mini 200-020jp」をお借りしました。 ~低価格で必要十分な性能! サブ機にピッタリ
スティックPC「Diginnos Stick DG-STK1」をお借りしました ~ポケットに入れて気軽に持ち歩くことができるWindows
日本HPの15.6インチ・ゲーミングノート「HP OMEN 15-5100シリーズ」をお借りしました。 ~ゲーマー向け薄型ハイスペックノートPC
充電ポート付きの「USB 3.0 ハブ」(10ポート型)を購入しました。


Mini PC Intel NUC Kit NUC5I5RYK (Next Unit of Computing) Core i5 M.2 SSD対応モデル
インテル (2015-03-03)
売り上げランキング: 30,807




※ 実機をお借りしてレビューしています。 掲載料などはいただいておりません。 記事の内容は私が実際に使ってみた個人的な感想です。 メーカーや第三者の指示は一切ありません。