2014年5月11日(日曜)、「サントリー南アルプスの天然水 ふるさと体験ツアー2014」に参加して、サントリー天然水白州工場を見学してきました。 工場周辺は自然が豊かで、川の水も感動的に綺麗でした。 「天然水」の美味しさの秘密がわかった気がします。
山梨県の小淵沢駅に集合
イベント集合場所は山梨県の小淵沢駅。 新宿からJR中央線特急に乗って、約2時間半の場所です。 私は電車代の安いルートを選んだので、自宅から約3時間半くらいかかりました。小淵沢駅にある「サントリー白州蒸留所」「サントリー天然水白州工場」の広告。 この広告にも書いてますが、一般向けにも工場見学やイベントを実施しています。 詳しくはこちら→「工場見学のご案内 サントリー天然水白州工場 サントリー」
小淵沢駅周辺。 昭和のかおりのする懐かしい雰囲気です。 この日は天気が良くて南アルプスが綺麗に見えました。 ・・・って、電線が邪魔ですが(汗)
本日の参加者は約20名ほど。 貸し切りバスに乗って出発です。
目的地まではバスで移動
本日の案内を務めてくれたのは、サントリー天然水白州工場の部長、日下部さん。 バスの中、山道を歩いている途中、ほぼ途切れることなく延々とその土地や工場の説明をしてくれました。 おかげで途中で飽きることもなく、楽しいイベントになりました。バスで移動中に撮影。 お水が綺麗なので、稲作も盛んなようです。 ここで育った「梨北米」は食味ランキングで3年連続「特A」を頂いてるんだとか。
バスで移動中に撮影。 絵に描いたような田舎道ですね。 実家を思い出しました。 落ち着くわー。
尾白川へ出発 ~「天然水」のふるさとを拝見
バスで移動すること約25分。 南アルプス国立公園に着きました。 ここから目的地(尾白川)まで歩いて移動します(上写真参考)。いざ森のなかへ
山小屋に飾り付けられたウィスキー樽。 サントリーから寄贈されたものだそうです。 何年物だろうね(中身は入ってないと思われます)。
季節的に新緑が鮮やかで、花もたくさん咲いてました。 天気も良いし気持ちよかったです。
山道から一変 開けた道と整備された階段が見えてきました。
駒ヶ岳神社に到着~ ・・・って、目的地ではありません。
吊り橋
駒ヶ岳神社の脇にある吊り橋。 ここを渡った先(というか下)が目的地です。 吊り橋なので揺れます。 安全のために定員も5名までに制限されてます。ゆれゆれ~
吊り橋からの景色。
目的地(尾白川)に到着
山道を歩くこと約20分。 目的地に到着しました。 吊り橋の下の川です。まさに「天然水」のイメージどおりの場所! 感動的なまでに水が綺麗です。
岩や砂が白いおかげで、水の透明感が際立ってます。
白い砂(岩)の正体は「花崗岩」。 水をおいしいする石です。
見るからに美味しそうなお水なのですが、この川の水を直接汲んで「天然水」として売ってるわけではありません。
「天然水」は地下に染み込んだ水(地下水)を汲み上げて使っています。 水は20年かけて地中に浸透します。 花崗岩を透過し、濾過され、ミネラル成分が水に含まれ少しづつ磨かれていきます。 そんなありがたいお水を我々はゴクゴク飲んでいるのです。
水が綺麗になる仕組みを説明するための模型。 上から汚れた水を注ぐと、地層(花崗岩など)をくぐり抜け、濾過された綺麗な水が下から出てきます。
この貴重な水源が枯れないよう、サントリーは森の保全活動を行なっているとのこと。
水のありがたさを知り、自然を満喫しつつ。バスまで歩いて帰りました。
・その2へつづく
リンク
■ サントリー天然水白州工場 サントリー
■ サントリー南アルプスの天然水 サントリー
■ サントリー天然水 各種 Amazon
■ サントリー天然水 各種 楽天
関連記事
■ サントリー「南アルプスの天然水 スパークリング」(炭酸水)を購入
■ 微炭酸のレモンティ「リプトン リモーネスパークル」
■ エスプレッソーダ
■ 長寿ラジオ番組 AVANTI(アヴァンティ)最終回 ※サントリー提供番組
サントリー (2011-03-08)
売り上げランキング: 144
売り上げランキング: 144
サントリー (2013-10-15)
売り上げランキング: 65
売り上げランキング: 65
サントリー (2013-07-16)
売り上げランキング: 197
売り上げランキング: 197
サントリー (2014-04-08)
売り上げランキング: 424
売り上げランキング: 424