ロジテックの USB3.0 HDDケース「LHR-2BDPU3」をお借りしました。 レビューその1からのつづきです。 今回は「LHR-2BDPU3」のデュプリケート(複製)機能を試してみました。 PCデータ以外の複製もできるらしいので、手始めに「HDDレコーダー DVR-W1V2」で撮ったテレビ番組(外付けHDD)を複製(バックアップ)してみました。
※このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)
手順
1) HDDを2つ用意して「LHR-2BDPU3」に設置2) 「LHR-2BDPU3」の電源を入れ、コピーボタンを押す
3) コピー終了
手順を簡単に説明するとこんな感じです。 作業はとても簡単でした。
複製作業
HDDを2つ用意します。 コピー先(スレーブ)はコピー元(マスター)よりも容量の大きなHDDでなければいけません。 今回は500GBのHDDを2つ用意しました。 ひとつは「HDDレコーダー DVR-W1V2」のムーブ先(外付けHDD)にしてるもので、これがコピー元(マスター)です。 ※コピー先(スレーブ)のHDD内容は上書き消去されます。(1)「LHR-2BDPU3」の電源を切った状態で・・・
手前(マスター)に録画データが入ったHDD
奥(スレーブ)に空のHDD
・・・を、セットします。
(2)「LHR-2BDPU3」の電源を入れます。 青いHDDランプが点灯したら起動完了です(上図)
(3)真ん中にあるコピーボタン(CLONE)を長押しします(状態表示ランプが点滅するまで)。
(4)複製が自動的に始まります。
(5)状態表示ランプの上4つすべて点灯したら作業終了です。
作業が終わると30秒後にHDDの回転が止まります。 500GB HDDの複製に約2時間かかりました。 冷却ファンがないせいか、HDDの表面温度が52度前後に上昇してました。 熱くてしばらく触れませんでした。 HDDを長時間稼働させるときは風を当てた方がいいかもしれません。
HDDを外すときは「LHR-2BDPU3」の電源を切ってからです。
確認
複製したHDDを「HDDレコーダー DVR-W1V2」に接続して確認してみました。 番組はもちろん、各番組の「つづきから再生」する箇所までそっくりそのまま無事にコピーされました。 面白いですね。 HDDの調子が悪くなった時や、バックアップしたいときに使えそうです。
この後「そうだ!HDD容量を増やしてみよう!」と思いつき、500GB HDD → 2TB HDD へ 再複製しました。 結果・・・
同じ空き時間になりました・・・。 2TB HDDなのに容量は500GBのまま。 HDDのボリューム情報も含めてそのままコピーされるんですか~。 なるほどね~と納得しつつも、なんか惜しいです。
・その(3)につづく
・その1に戻る
リンク
■ LHR-2BDPU3 - ロジテック株式会社 製品情報
■ LHR-2BDPU3 ロジテック直販サイト
■ LHR-2BDPU3 Amazon
■ LHR-2BDPU3 楽天
■ LHR-2BDPU3 ヤフオク!
関連記事
■ ロジテック 外付けHDD「LHR-4BR80EFU3WR」レビュー ~RAID機能付き「外付けHDDケース」+「HDD×4個(8TB)」がセットになったハイエンドモデル
■ Wi-Fi(無線LAN)中継機「LAN-RPT01BK」をお借りしました ~自宅の電波改善にどうぞ
■ Wi-Fi機能付き、USB3.0対応 外付けHDDケース「LHR-DS05WU3Rシリーズ」レビュー(1) ~スマホの外付けHDDとしても使えます
■ ホームサーバー導入記(1)~1万円台で購入できる静音PCサーバ「 PRIMERGY TX100 S1」でホームサーバーを作ってみました
Logitec HDDスタンド USB3.0接続 4TB対応 ガチャベイ HDDコピー機能付き LHR-2BDPU3 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)]
posted with amazlet at 14.04.12
ロジテック (2014-01-18)
売り上げランキング: 1,768
売り上げランキング: 1,768
----------------------------
このレビューはWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」から招待されたイベントに参加して書かれています。 本イベントへの参加及びレビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)。本イベントに参加された他の方のレビューはこちらのみんぽすTBセンターでご覧になれます。(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)
----------------------------